- 更新日
Universal 勤次郎でどうかわる?気になるアレコレを徹底解説!セミナー

- 開催日
- 2024年3月7日(木)
- 時間
- 14:00~15:30
- 会場
- ZOOM
- 参加費
- 無料
働き方改革関連法が2019年4月から順次施行され、時間外労働の上限規制が猶予されていた医療・建設・運輸の3業種も2024年4月から義務化されます。また、テレワークやフレックスタイム制など、働き方のニーズの多様化も進み、企業を取り巻く労働環境は大きく変化しています。
適切な勤怠管理、多様な働き方への柔軟な対応、それらの業務効率化など、勤怠管理に課題をお持ちの企業様も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、効率的で適切な勤怠管理と見える化を実現する勤怠管理システム「Universal 勤次郎 就業・勤怠管理」について導入企業様の事例を交え、旧製品の勤次郎Enterpriseとの違いから導入スケジュールまで、気になるアレコレを徹底解説いたします!
- こんな方におすすめ
-
- 勤怠管理に課題をお持ちの方
- 現在 勤次郎Enterpriseをご利用いただいているお客様
- 勤次郎EnterpriseとUniversal 勤次郎の違いを知りたい方
- Universal勤次郎をご検討いただいている方
- Universal 勤次郎ご導入までのスケジュールを知りたい方
概要
ご注意事項 | ・複数名でご参加いただく場合でもおひとり様ずつでのお申し込みをお願いいたします。 ・本セミナーの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロードおよびセミナー資料等の無断転載は固くお断りいたします。 ・同業他社様のお申込みはご遠慮いただいております。 |
---|