- 更新日
「全事業所がストレスチェック義務化」に慌てない誰がやるの?いつやるの?どうやってやるの?疑問をすべて解決

- 開催日
- 2024年12月24日(火)
- 時間
- 11:00~11:45
- 会場
- ZOOM
- 参加費
- 無料
厚生労働省は、従業員50人未満の事業に所に対しストレスチェックを
義務付ける方針を決めました。これによって全事業所において労働者に
ストレスチェックを受けさせることが義務となります。準備は進んでいますか?
本セミナーではストレスチェック未経験の担当者様も、
誰が、いつ、どのように進めていくか、わかりやすく解説いたします。
その煩雑さに驚くかもしれませんが、業務をスムーズに進めることのできる
システム&サービスもご紹介いたします!
この45分でストレスチェック義務化への不安も解消されるはず!
ぜひご参加ください。
- こんな方におすすめ
-
- ストレスチェックを実施したことがない会社の担当者さま
- すでに業務繁忙で、新たな制度に対応しきれない担当者さま
- ストレスチェック義務化にお困りの担当者さま
- ストレスチェックシステム・サービスをご検討中の担当者さま
セミナー詳細
第一部 (11:00~11:30)
間に合いますか? 取り残されないために今日から始めるストレスチェックの準備
■勤次郎株式会社■
厚生労働省は、従業員50人未満の事業に所に対し、ストレスチェックを義務付ける方針を決めました。
これによって全事業所において労働者にストレスチェックを受けさせることが義務となります。
施行日は未定ですが、慌てないために早めの準備が不可欠です。
本セミナーではストレスチェック実施の工程を詳しく解説。
今まで経験したことない担当者様でも今日から取り組める内容です。
第二部 (11:30~11:45)
ストレスチェック制度導入の壁を突破!実践セミナー
■共同印刷株式会社■
ストレスチェック制度で決められた流れを実施するためには、
事前の準備や産業医の手配など、想像以上に多くの業務が発生します。
セミナーでは、ストレスチェックにかかる業務内容を解説しながら、
共同印刷にお任せいただける範囲をご説明させていただきます。
はじめてストレスチェックを導入する会社さまはぜひご視聴ください!
概要
本セミナーで分かること | ・ストレスチェックの概要 ・ストレスチェック義務化で企業がすべきこと ・ストレスチェックを負担なく実施する方法 |
---|---|
■ご注意事項 | ・本セミナー視聴リンクの無断転送、転用はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 ・本セミナーの録画・録音・撮影、スクリーンショットやセミナー資料等の無断転載は固くお断りいたします。 ・同業他社様のお申込みはご遠慮いただいております。 |