- 更新日
企業における健康管理DX【特集】DX化の推進で健康管理業務はどう変わるか

- 開催日
- 2024年3月27日 (水)
- 時間
- 14:00~15:00
- 会場
- ZOOM
- 参加費
- 無料
人事総務のご担当者の皆様、
貴社は健康診断とストレスチェックをどのように管理されていますでしょうか。
「専任の産業医、保健師ではなく、他業務を兼任しながら対応しています」
「作業負担を減らすためにシステムを導入しましたが、なかなか活用できていません」
「とりあえず法律違反にならないように、何とか対応しています」
このような自社の健康管理業務に困っている、もしくはあまりやる意義を感じない方へ!
ぜひ今回の健康管理DX特集セミナーにご参加いただければと存じます。
- こんな方におすすめ
-
- 健康管理とストレスチェック管理の業務にかけるコストを削減したい方
- 健診とストレスチェックの結果を元に分析・改善をしたい方
- 健康管理のDX化で企業にどんなメリットがあるかを知りたい方
- 健康管理システムの活用方法を知りたい方
セミナー詳細
本セミナーで分かること
・健康管理のDX推進で企業にもたらすメリット
・DXによる健診管理とストレスチェック管理業務改善の効果
・健康管理システムを選ぶ際に重視すべきポイント
・健康管理システムの活用方法
・健康管理システムの操作イメージ
第一部
健康管理DX化セミナー【健康診断編】実務担当者目線での作業内容の変化と効果
第二部
健康管理DX化セミナー【ストレスチェック編】保健師が解説!勤怠データを活用したストレスチェックのDX化
第三部
実際の業務をイメージできる!Universal 勤次郎 健康経営 デモンストレーション
注意事項
・本セミナーはご好評を受けて、健康管理DXの特集としての再配信となります。
・複数名でご参加いただく場合でもおひとり様ずつでのお申し込みをお願いいたします。
・本セミナーの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロードおよびセミナー資料等の無断転載は固くお断りいたします。
・同業他社様のお申込みはご遠慮いただいております。