お知らせ一覧

  • 就労トピックス

 国は2021年度までに週1回以上スポーツする人の割合(スポーツ実施率)を65%にする数値目標を設定し、今年度から運動促進キャンペーンを始める。  スポーツ庁健康スポーツ課によると、特に20~40代のスポーツ実施率は3割

  • 就労トピックス

 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、有給休暇の取得増加に政府として積極的に取り組む考えを発表した。 休暇の取得促進について「長時間労働を是正する働き方改革の観点からも極めて重要だ。産業界の協力も得ていく」と述べている。子

  • 就労トピックス

 有効求人倍率がついにバブル期を上回る水準にまで達し、企業の人材不足がより一層と高まっている。 厚生労働省が5月30日に発表した情報によると、全国平均は前月より0.03ポイント高い1.48倍であった。 パブル期のピークだ

  • 就労トピックス

2017年5月18日(木)の日経新聞に、以下記事の掲載がありました。 厚生労働省は2020年にも従業員の残業時間の公表を大企業に義務付ける。企業は月当たりの平均残業時間を年1回開示するよう求められ、従わなければ処分を受け

  • 就労トピックス

 5月10日、厚生労働省は、長時間労働や賃金不払いなどの労働関係法令に違反した疑いで 送検された企業リストを作成し、公式サイトで公表をいたしました。  リストは毎月更新されます。 送検を公表した日から約1年間は公式サイト

  • 就労トピックス

 働き方改革に積極的に取り組む企業が増える一方で、対応が遅れている実態も浮かび上がりました。 新潟労働局が昨年11月に県内の82事業所を重点監督したところ、 59事業所で時間外労働や賃金不払い残業、 健康障害防止措置の未

  • 就労トピックス

首都圏が地盤の某大手食品スーパーの男性社員(当時42歳)が脳梗塞で死亡したのは長時間労働が原因だとして、さいたま労働基準監督署(さいたま市)が昨年6月、過労死として労災認定していたことが17日に分かりました。 男性は20