健康経営サポート
健康経営が実現する4つのメリット
MERIT
01
生産性の向上
02
従業員の満足度向上
03
企業イメージの向上
04
医療費の抑制
働き方改革の実現をサポート
一般的な勤怠管理システムでは対応できない
健康経営への対応が可能です。
勤次郎シリーズで
健康経営を支援
働く場での改善
生活の場での改善
健康経営優良法人認定
サポート
「健康経営優良法人認定制度」は、経済産業省が優良な健康経営を実践している企業を顕彰する制度です。「健康経営」に取り組む法人は、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受ける事ができます。
-
経済産業省はこれまで大規模法人部門向けに上場企業に限られる「健康経営銘柄」の制度を運用してきました。 2016年度から、日本健康会議と共同で、上場企業に限らず大規模法人のうち保険者と連携して優良な健康経営を実践している法人について、2020年までに500社を「健康経営優良法人~ホワイト500~」として認定・公表する制度をスタートさせました。
-
経済産業省は中小規模法人部門向けに日本健康会議が掲げる宣言5との連携を図り、協会けんぽ等の保険者の進めている「健康宣言」に取り組んでいる中小企業、中小規模の医療法人から優良な健康経営を実践している法人について「健康経営優良法人」として認定・公表する制度をスタートさせました。
健康経営優良法人認定制度
大規模法人部門 |
中小規模法人部門 |
|
製造業その他 | 301人以上 | 300人以下 |
卸売業 | 101人以上 | 100人以下 |
小売業 | 51人以上 | 50人以下 |
医療法人・サービス業 | 101人以上 | 100人以下 |
認定された「企業」や
「医療法人」にとっての
メリット
-
01
従業員の
企業満足度向上
-
02
リクルートでの
有利な採用広告
-
03
関係企業や金融機関から
低金利融資
-
04
公共調達時における
高い入札評価
導入事例
CASE1
アイシン九州株式会社様
製造
固定費の削減・作業効率化の実現
勤次郎Enterprise導入の決め手は、製品の機能・ランニングコストもさることながら導入時の細かな対応やサポート面が他社比較の中で最も優れていました。
CASE2
医療機関(病院)
医療・福祉
人事・給与システムからのマスタ連携を実現し、データを有効的に活用
時間集計・手当回数集計・スケジュール及び申請事項と突合せが、一元的に行えるようになり、データを有効的に活用することでスムーズで統合的な勤務管理が可能になった。
CASE3
運輸倉庫業
運輸・物流
正確でスピーディな人員配置スケジュールを実現
リアルタイムの勤務実績確認・予実管理を行い正確でスピーディな人員配置スケジュールを実現。 管理を自動集計し、本部管理者の工数削減に。