“まだ大丈夫”が一番危ない!あなたが知らないストレスチェック義務化の落とし穴

“まだ大丈夫”が一番危ない!あなたが知らないストレスチェック義務化の落とし穴

2025年3月14日、政府による閣議決定が発表され、
ストレスチェック制度の義務化対象が「50人未満の事業場」にも拡大されることがついに決定となりました。


つまり、今までは50名以上の事業場のみ義務対象であったのが
人数規模に関わらず「すべての事業場」がストレスチェック義務化の対象となるのです。


今回閣議決定された労働安全衛生法の改正案を受け、中小企業の人事・総務・労務担当者様には、新たな法対応と社内体制の見直しが求められています。

本セミナーでは、義務化拡大の背景や50人未満企業の現状を押さえつつ、
「いつから?」「何をすればいい?」「社内の体制作りなど対応方法は?」など、今後の実務に直結するポイントをわかりやすく解説します。
今から準備を進め、義務化に備えましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

【こんな方におすすめ】

・中手企業で人事、総務、労務業務を担当している方
・ストレスチェック業務に不安や疑問を感じている方
・ストレスチェックの全事業場対象について詳しく知りたい方

 

【本セミナーでわかること】

・ストレスチェック義務化拡大の詳細
・50名未満企業におけるストレスチェックの現状と課題
・未対策企業がストレスチェックを実施するための対処法

 

 

■ご注意事項

・本セミナー視聴リンクの無断転送、転用はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・本セミナーの録画・録音・撮影、スクリーンショットやセミナー資料等の無断転載は固くお断りいたします。
・同業他社様のお申込みはご遠慮いただいております。

セミナー申込フォーム