2025年4月1日に入社式を行いました。
- 2025.04.02
- お知らせ
勤次郎株式会社は、2025年4月1日に、2025年度入社式を執り行い、新たに10名の新入社員を迎えました。
新入社員の皆さんは、期待と緊張が入り交じる中、新たなスタートを切りました。
式では、代表取締役執行役員社長の加村より、歓迎の挨拶があり、新入社員の皆さまに向けて、当社の理念や今後の期待についてお話ししました。
「勤次郎株式会社は、働く人の健康と幸せを支える企業として成長を続けています。
本日から皆さんもその一員です。互いに切磋琢磨しながら、未来を築いていきましょう。」
新入社員の皆さんからは、
「一日でも早く会社の力になれるよう頑張りたい!」
「社会人として成長し、多くのことを学びたい!」
といった意欲的な言葉が聞かれました。
会場は、新しい門出を祝う温かい雰囲気に包まれました。
新たな一歩を踏み出す新入社員の皆さんの表情からは、希望と決意が感じられ、これからの成長が大いに楽しみです。
今後、新入社員の皆さんは研修期間を経て、それぞれの所属部署へ配属されます。安心して働き、成長できる環境を整え、新入社員の皆さんが存分に力を発揮できるよう支援していきます。
当社は、新たなメンバーとともに、健康経営を推進し、より良い未来の実現に向けて邁進してまいります。
■弊社がお客様に提供しているシステムとサービスを自社でも活用
社員に対しての健康改善の取り組みとして、自社開発システムである『Universal 勤次郎』(HRMプラットフォーム)により、社員の健康データの悪化を早期に発見するサポートをしています。さらに、「オンラインサポート&サービス」で産業医と社内保健師の連携を実現しています。面談や措置が必要な場合には遠隔面談ツールを使用しながらシステマティックに面談を実施し、社員の心身の健康増進に役立てています。
■『Universal 勤次郎』でワーク・エンゲイジメントと労働生産性を向上
『Universal 勤次郎』は、健診データ・ストレスチェックデータなどの健康管理データと、労務管理データを統合することで、経営戦略に合わせたHRMを可能にします。「働き方改革」&「健康経営」の実現によるワーク・エンゲイジメントと労働生産性の向上を目指し、「HRMオールインワンソリューション」として人的資本経営をサポートしてまいります。
『Universal 勤次郎』について詳しくはこちら:https://www.kinjiro-e.com/universal-kinjiro/