厚労省の重点監督 37%で違法残業
- 2018.04.27
- 就労トピックス
厚生労働省は23日、過重労働が疑われる全国の7635事業所に対する重点監督の結果を公表した。全体の約37%に当たる2848事業所で、
労使協定を結ばない残業や協定の上限を超えるなどの違法な残業を確認。是正勧告した。重点監督で判明した違法残業のうち、過労死で労災認定される目安とされる月100時間超の時間外労働があったのは1102事業所。
同200時間以上の残業をさせていた事業所も45カ所に上った。賃金を支払わずに残業をさせていたのが536事業所、従業員の健康障害の防止措置をしていない事業所も778カ所あった。
重点監督は2017年11月、長時間労働による過労死などの労災申請があるなど過重労働が疑われる7635事業所を対象に実施した。
同省は長時間労働が疑われる事業所に対する指導を継続する方針。
(「厚労省の重点監督 37%で違法残業 月200時間超も」 日本経済新聞:2018年4月23日)
働き方改革・健康経営を支える目的として、長時間労働是正の動きが活発化しております。
企業の源泉は「人」であり、長時間労働が原因で心身の不調をきたした場合、企業の存続にも影響する事態に発展する可能性もあります。
そこで重要であることは、「健康経営」の取り組みを行い「働き方改革」を実現することです。従業員の満足度向上が労働生産性向上に繋がり、
最終的には企業の成長、価値を高めることに繋がります。
当社の勤怠システム「勤次郎」は、様々な働き方に柔軟に対応し、正確な労働時間の把握はもちろんではありますが、
シフト作成時に休暇が取れているかのチェックや予定と実績との差異の確認、36協定超過等のアラートを出すことができます。